最近になって視力を回復することが出来るという宣伝文句で数多くのサプリメントが発売されています。
中でも有名なのがブルーベリーですが、その根拠は一切無く、確実に近いのは今のところレーシック手術のみなのです。 レーシックというのは現時点の視力を矯正させる治療法であり、矯正が完了した視力の維持までは保証がされません。
一般的な近視の場合、近視の進行は20代後半で止まると言われていますので、20代後半にレーシックを受けた人はまず視力が戻ること無いと言えます。
レーシック手術をすることによって視力回復を実現出来ますが、生活習慣などによっては再びレーシックを受ける前と同様の視力まで落ちてしまうことがあります。
またはレーシックを受ける時以上に視力が低下してしまうこともあるので注意が必要です。
今現在20歳未満の人がレーシック手術をしたところで、近視が進行中だった場合におきましては、一時的に視力が矯正しても元通りになってしまう可能性が高くなります。
レーシックを考えてる方は、なるべく20代後半に受けるようにしましょう。
【レーシック知識】矯正された視力の維持は保証出来ないブログ:21年03月06日
ダイエット中は摂取カロリーを抑えているので、
お腹がすきやすい状態なんですよね。
それに間食してはいけないという思いから、
余計にお腹がすいて、間食をしたくなってしまいがち…
やはりダイエット中は、
できる限りおやつ類は我慢したほうが良いのですが、
あまり我慢しすぎるのもストレスがたまって、
ダイエットが長続きしません。
なので、ダイエット中でも
少しくらいなら間食を許す余裕があっても良いと思うんです。
とは言え、高カロリーなケーキを食べては、
せっかく頑張っているダイエットが台無しになってしまうので、
低カロリーで腹持ちのいいおやつを選びましょう。
糖分と脂肪を一緒にとると脂肪が蓄積されやすいので、
脂肪分が多い洋菓子より、低脂肪な和菓子が良いみたいです。
わたくしは、お腹がすいた時、
あめ玉を舐めるようにしています。
あめ玉は血糖値を早く上昇してくれるので、空腹感が早くおさまり、
低カロリーのものを選べば摂取カロリーも抑えられますし、
手軽に食べられるのがいいですね。
ただ、あめ玉を噛んで早く食べてしまったり、
たくさん食べしまってはいけません。
あめ玉にもカロリーはそれなりにあるので気をつけましょう。
わたくしの知り合いは、お腹がすいたら、
ガムを噛んでいます。
噛むことで中枢神経を刺激し、空腹感を紛らわすことができるようです。
あごのたるみも解消してくれるみたいですよ!
また、小魚の干物なんかも、
硬いのでよく噛め、そんなに大量には食べられないし、
低カロリーなのでお勧め!
しかも、カルシウムやDHAも摂取できるんですから、
健康的なダイエットをしっかりサポートしてくれますよ!